3月17日の練習の様子

本日は6回目のリハーサル。
弦楽器のみを集め、NHK交響楽団の白井篤先生にご指導いただきました。

音色の作り方、フレーズのまとめ方、音符の長さの統一、ベートーヴェンのfとffの作り方、「subito」について、ソルフェージュ力だけでなく身体で覚えるアンサンブルの掛け合いなど、今回もとても勉強になりました。

今日の助言を忘れずに、次回は20日(水)総合練習1回目です。

本番まで2週間。最後の追い込みを頑張ろう!

アンサンブル・フェスティヴァル 2024


アンサンブル・フェスティヴァルのチラシができています。

一般の方もご入場いただけます。
当日は13時開場、13時半開演
三鷹市芸術文化センター 風のホール

皆さまのご来場をお待ちしています。


阿佐谷子ども音楽祭2023

2023年度の阿佐谷子ども音楽祭が先週末の1月28日(日)に開催されました。当教室は、この音楽祭の前身時代からかれこれ10年、協働として関わらせていただいています。

今年も弦楽器(ヴァイオリン、チェロ)体験コーナーは多くの親子連れでにぎわい、4歳のお子さんから小学高学年まで、20分程度の楽器体験と、20分の講師4名による弦楽四重奏の演奏を聞いていただきました。

子ども達の真剣なまなざしに刺激を受け、我々も楽しい時間を過ごすことができました、事前の準備や、当日の早朝から準備に忙しくされていた協議会の方々、大変お世話になりました。また来年も開催できますように!

アンサンブル・フェス2024 東京 開催!

アイネビッテ音楽教室が昨年6月に10周年の節目を迎えました。
その節目の年に、生徒さんを中心のアンサンブルフェスを開催します。
プロアマ混合のコンサートです。

 

【日時】

2024年3月31日(日) 本番13:30~16:00を予定

 

【会場】

三鷹市芸術文化センター 風のホール

 

【プログラム】指揮者:石井裕望

★ピアノチーム

ピアノ連弾および弦とのアンサンブル:ヘンゼルとグレーテル

ピアノ協奏曲:クレメンティ作曲:ソナチネ

ブルグミューラー:素直な心/タランテラ

 

★弦楽器チーム

オープニング:ルロイ・アンダーソン作曲 シンコペーテット・クロック

弦楽合奏:モーツァルト作曲 アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525

管弦楽曲:ベートーヴェン作曲 交響曲 第1番 

※入場無料(ご来場時、外部の方は氏名、ご住所のご記帳をお願いします)

詳細は、随時ホームページのブログで公開してまいります。

 

 

本年度の発表会がすべて終了しました

11月になりました。
ことしも残すところ2か月ですね。
教室も12月のクラスコンサート、3月のアンサンブル・フェス(教室10周年記念イベント)への準備に入っています。

少し振り返りになりますが、7月に大人の部の発表会、子どもピアノの部の発表会、10月には子ども弦楽器の部の発表会を国分寺市いずみホールで行い、それぞれ大盛会で終える事が出来ました。

代表からの挨拶は、子どもピアノの部では「楽器の習い事は毎日少しずつ練習し長く継続する事が大切」、大人の部では「今日舞台に立った皆様は、仕事や家族の介護、お子さんの育児などを抱えながら楽器に向き合う時間を大切にしており、人として尊敬に値します」、子ども弦の部では、「発表会とは、楽器を長く続けている先輩のステージでの演奏の様子、振舞から多くを学ぶことの大切な機械である」をお話させていただきました。

アイネビッテでは、発表会やコンサートの機会をステップアップのきっかけになる大切な時間と感じ、また、イベントでのアンサンブルは仲間と楽しみにながら楽器が奏でられる励みの機会と考え、イベントを多く取り入れています

人生で挫折を感じたり、難し選択をする岐路に立つことは必ずあります。そのような時、楽器が弾けること、長く続けてきたことが自己肯定感に繋がり、一歩を踏み出す心の杖になる事を願っています。